(有)PCA


山形市小白川町4丁目25-22
 TEL:023-615-0185
 FAX:023-615-0186

特定労働者派遣事業受理番号
特06−300152

有限会社ピーシーエー

FBバナー作成



Shince 2002/01/16

アドバイス情報 - webmasterさんのエントリ

カテゴリ


最新エントリ
2023/07/04
カテゴリ: アドバイス情報 : 

執筆者: webmaster (2:50 pm)
概要
ANA をかたるフィッシングの報告が増えています。
.

メールの件名
【重要】ANAマイレージクラブの会員情報更新のお知らせ
【重要】ANA会員情報確認・更新のお知らせ
【重要】「全日本空輸」会員の方へ:不正利用防止のため、会員情報の更新をお願いします
【重要】「全日本空輸」ANA会員の方へ:情報更新のお願いとサービス利用に関するお知らせ
【全日本空輸】重要なお知らせ:ANA会員ご登録情報の定期的な更新のお願い(期限あり)
全日空(ANA)【重要】お客様の会員情報に問題が発生しています。ご確認をお願いします。
Congratulation from ANA, All Nippon Airways

※上記以外の件名も使われている可能性があります。
.

本文
メール文面


.

上記以外の文面も使われている可能性があります。

詳細内容
1. 2023/06/30 16:00 時点では、フィッシングサイトは稼働中であり、JPCERT/CC にサイト閉鎖のための調査を依頼中です。類似のフィッシングサイトが公開される可能性がありますので、引き続きご注意ください。

2.このようなフィッシングサイトにて、氏名 (姓 : 漢字、名 : 漢字、姓 : 英字、名 : 英字)、住所 (郵便番号、都道府県、市区郡、町村、番地、建物名・部屋番号)、携帯電話番号、e メールアドレス、支払い方法 (クレジットカード番号、有効期限、セキュリティコード)、パスワード等を、絶対に入力しないよう、ご注意ください。

3.フィッシングサイトは本物のサイトの画面をコピーして作成することが多く、見分けることは非常に困難です。日頃からサービスへログインする際は、メールや SMS 内のリンクではなく、いつも利用しているスマートフォンの公式アプリやブラウザーのブックマークなどからアクセスするよう、心がけてください。

4.フィッシングメール対策には迷惑メールフィルターが有効です。
ほとんどのメールサービスでは迷惑メールフィルターが利用できるので、大量のフィッシングメールが届いている場合は、迷惑メールフィルターの設定が有効になっているか、確認して下さい。

5.類似のフィッシングサイトやメールを発見した際には、フィッシング対策協議会 (info@antiphishing.jp) までご報告ください。
.

【参考情報】
弊社および弊社グループ会社名を使用した不審なメールにご注意ください
https://www.ana.co.jp/ja/jp/special-notice/000628.html?p1=top&p2=ja&p3=global
.

サイトのURL
https[:]//aowie●●●●[.]club/
https[:]//service[.]my-ana-●●●●[.]com/?of=ana-●●●●
https[:]//vantageben●●●●[.]com/ana[.]co[.]jp
https[:]//www[.]ana-●●●●[.]com/?club=id-●●●●
https[:]//ana-●●●●[.]com/?membreid=websky-●●●●


※上記以外のドメイン、URL も使われている可能性があります。
※URL にパスやパラメーターが付いていることがあります。
※「●●●●」部分は伏字化しており、実際のURLとは異なります。
.

■ フィッシングメール/フィッシングサイトへの対応
1.フィッシングの可能性があるメールをむやみに開かない。
2.フィッシングの可能性があるメールの添付ファイルをむやみに開かない。
3.メール文中のリンク先URLがフィッシングサイトである可能性を考え、リンク先URLへむやみにアクセスしない。
4.フィッシングの可能性があるサイトにアカウント情報やクレジットカード情報などを入力しない。

#virus #ウイルス #詐欺 #フィッシング #ANA

ソース
https://www.antiphishing.jp/news/alert/ana_20230630.html
2023/06/30
カテゴリ: アドバイス情報 : 

執筆者: webmaster (1:56 pm)
概要
エポスカードをかたるフィッシングの報告が増えています。
.

メールの件名
【エポスカード】本人情報緊急確認
【エポスカード】個人情報確認
【エポスカード】重要なお知らせ
【エポスカード】重要:必ずお読みください
【エポスカード】お支払い金額確定のご案内
【エポスカード】二段階認証の導入についてのお知らせ
【エポスカード】お客様のアカウント認証に関するお知らせ
【重要】エポスカード本人確認のお知らせ
【最終警告】エポスカード からの緊急の連絡
【重要なお知らせ】エポスカード ご利用確認のお願い
「エポスカード」ご利用環境確認用ワンタイムURLのお知らせ
お支払い方法変更のご案内【エポスカード】
<緊急!エポスカード 重要なお知らせ>

※上記以外の件名も使われている可能性があります。
.

本文
メール文面


.

上記以外の文面も使われている可能性があります。

詳細内容
1. 2023/06/30 9:00 時点では、フィッシングサイトは稼働中であり、JPCERT/CC にサイト閉鎖のための調査を依頼中です。類似のフィッシングサイトが公開される可能性がありますので、引き続きご注意ください。

2.このようなフィッシングサイトにて、エポスNet ID、パスワード等を、絶対に入力しないよう、ご注意ください。

3.フィッシングサイトは本物のサイトの画面をコピーして作成することが多く、見分けることは非常に困難です。日頃からサービスへログインする際は、メールや SMS 内のリンクではなく、いつも利用しているスマートフォンの公式アプリやブラウザーのブックマークなどからアクセスするよう、心がけてください。

4.フィッシングメール対策には迷惑メールフィルターが有効です。
ほとんどのメールサービスでは迷惑メールフィルターが利用できるので、大量のフィッシングメールが届いている場合は、迷惑メールフィルターの設定が有効になっているか、確認して下さい。

5.類似のフィッシングサイトやメールを発見した際には、フィッシング対策協議会 (info@antiphishing.jp) までご報告ください。
.

【参考情報】
【重要】フィッシングメール詐欺にご注意ください
https://www.eposcard.co.jp/security/unauthorized-use/index.html?int_id=otop_nw&webview=false

エポスカードを騙るフィッシングメール・サイトの見分け方
https://faq.eposcard.co.jp/faq/show/2444?category_id=1&site_domain=default
.

サイトのURL
https[:]//www[.]epcosaed[.]co[.]jp[.]●●●●[.]cn/
https[:]//www[.]epcosard[.]co[.]jp[.]●●●●[.]cn/
https[:]//ngh●●●●[.]cfd/index[.]php?info=●●●●
https[:]//hiu●●●●[.]cfd/index[.]php?info=●●●●
https[:]//rng●●●●[.]cfd/index[.]php?id=●●●●
https[:]//yhy●●●●[.]cfd/index[.]php?id=●●●●

※上記以外のドメイン、URL も使われている可能性があります。
※URL にパスやパラメーターが付いていることがあります。
※「●●●●」部分は伏字化しており、実際のURLとは異なります。
.

■ フィッシングメール/フィッシングサイトへの対応
1.フィッシングの可能性があるメールをむやみに開かない。
2.フィッシングの可能性があるメールの添付ファイルをむやみに開かない。
3.メール文中のリンク先URLがフィッシングサイトである可能性を考え、リンク先URLへむやみにアクセスしない。
4.フィッシングの可能性があるサイトにアカウント情報やクレジットカード情報などを入力しない。

#virus #ウイルス #詐欺 #フィッシング #エポスカード

ソース
https://www.antiphishing.jp/news/alert/eposcard_20230630.html
2023/06/30
カテゴリ: アドバイス情報 : 

執筆者: webmaster (1:47 pm)
概要
ジャックスをかたるフィッシングの報告が増えています。
.

メールの件名
【重要】ジャックスカード からの緊急の連絡
【重要】JACCSカード重要なお知らせ
【重要】JACCSカード からの緊急の連絡
【重要なお知らせ】ジャックスカード ご利用確認のお願い
【ジャックスカード】二段階認証の導入についてのお知らせ
【ジャックスカード】重要なお知らせ
【ジャックスカード】お支払い金額確定のご案内
【JACCSカード】重要:必ずお読みください
「JACCSカード」ご利用環境確認用ワンタイムURLのお知らせ

※上記以外の件名も使われている可能性があります。
.

本文
メール文面


.

上記以外の文面も使われている可能性があります。

詳細内容
1. 2023/06/27 13:00 時点では、フィッシングサイトは稼働中であり、JPCERT/CC にサイト閉鎖のための調査を依頼中です。類似のフィッシングサイトが公開される可能性がありますので、引き続きご注意ください。

2.このようなフィッシングサイトにて、ユーザー ID、ログインパスワード、カード番号、カード有効期限、セキュリティコード、暗証番号、生年月日、電話番号等を、絶対に入力しないよう、ご注意ください。

3.フィッシングサイトは本物のサイトの画面をコピーして作成することが多く、見分けることは非常に困難です。日頃からサービスへログインする際は、メールや SMS 内のリンクではなく、いつも利用しているスマートフォンの公式アプリやブラウザーのブックマークなどからアクセスするよう、心がけてください。

4.フィッシングメール対策には迷惑メールフィルターが有効です。
ほとんどのメールサービスでは迷惑メールフィルターが利用できるので、大量のフィッシングメールが届いている場合は、迷惑メールフィルターの設定が有効になっているか、確認して下さい。

5.類似のフィッシングサイトやメールを発見した際には、フィッシング対策協議会 (info@antiphishing.jp) までご報告ください。
.

【参考情報】
【ご注意ください!】ジャックスを名乗る偽メールが確認されています
https://www.jaccs.co.jp/service/information/phishing/
.

サイトのURL
https[:]//www[.]access-jaccs[.]●●●●[.]cn/●●●●
https[:]//www[.]jaceo-co-jp[.]●●●●[.]com[.]cn/
https[:]//www[.]jaces-co-jp[.]●●●●[.]com[.]cn/
https[:]//www[.]jacos-co-jp[.]●●●●[.]com[.]cn/
https[:]//www[.]jaecs[.]co[.]jp[.]●●●●[.]cn/

※上記以外のドメイン、URL も使われている可能性があります。
※URL にパスやパラメーターが付いていることがあります。
※「●●●●」部分は伏字化しており、実際のURLとは異なります。
.

■ フィッシングメール/フィッシングサイトへの対応
1.フィッシングの可能性があるメールをむやみに開かない。
2.フィッシングの可能性があるメールの添付ファイルをむやみに開かない。
3.メール文中のリンク先URLがフィッシングサイトである可能性を考え、リンク先URLへむやみにアクセスしない。
4.フィッシングの可能性があるサイトにアカウント情報やクレジットカード情報などを入力しない。

#virus #ウイルス #詐欺 #フィッシング #ジャックス

ソース
https://www.antiphishing.jp/news/alert/jaccs_20230627.html
2023/06/21
カテゴリ: アドバイス情報 : 

執筆者: webmaster (2:20 pm)
概要
西日本シティ銀行をかたるフィッシングの報告を受けています。
.

メールの件名
【緊急】西日本シティ銀行が不正利用を検知

※上記以外の件名も使われている可能性があります。
.

本文
メール文面


.

上記以外の文面も使われている可能性があります。

詳細内容
1. 2023/06/21 10:00 時点では、フィッシングサイトは稼働中であり、JPCERT/CC にサイト閉鎖のための調査を依頼中です。類似のフィッシングサイトが公開される可能性がありますので、引き続きご注意ください。

2.このようなフィッシングサイトにて、支店番号、口座番号、会員番号、ログインパスワード等を、絶対に入力しないよう、ご注意ください。

3.フィッシングサイトは本物のサイトの画面をコピーして作成することが多く、見分けることは非常に困難です。日頃からサービスへログインする際は、メールや SMS 内のリンクではなく、いつも利用しているスマートフォンの公式アプリやブラウザーのブックマークなどからアクセスするよう、心がけてください。

4.フィッシングメール対策には迷惑メールフィルターが有効です。
ほとんどのメールサービスでは迷惑メールフィルターが利用できるので、大量のフィッシングメールが届いている場合は、迷惑メールフィルターの設定が有効になっているか、確認して下さい。

5.類似のフィッシングサイトやメールを発見した際には、フィッシング対策協議会 (info@antiphishing.jp) までご報告ください。
.

【参考情報】
【重要】銀行を装ったフィッシングサイトにご注意ください(2023 年 6 月)
https://www.ncbank.co.jp/oshirase/2023/2023_emg/emg20230616-1.pdf
.

サイトのURL
https[:]//cpsta●●●●[.]com/
https[:]//bigfu●●●●[.]com/
https[:]//uplif●●●●[.]com/

※上記以外のドメイン、URL も使われている可能性があります。
※URL にパスやパラメーターが付いていることがあります。
※「●●●●」部分は伏字化しており、実際のURLとは異なります。
.

■ フィッシングメール/フィッシングサイトへの対応
1.フィッシングの可能性があるメールをむやみに開かない。
2.フィッシングの可能性があるメールの添付ファイルをむやみに開かない。
3.メール文中のリンク先URLがフィッシングサイトである可能性を考え、リンク先URLへむやみにアクセスしない。
4.フィッシングの可能性があるサイトにアカウント情報やクレジットカード情報などを入力しない。

#virus #ウイルス #詐欺 #フィッシング #西日本シティ銀行

ソース
https://www.antiphishing.jp/news/alert/ncbank_20230621.html
2023/06/21
カテゴリ: アドバイス情報 : 

執筆者: webmaster (2:13 pm)
概要
日本航空をかたるフィッシングの報告が増えています。
.

メールの件名
【重要】JAL会員情報の更新に関するお知らせ

※上記以外の件名も使われている可能性があります。
.

本文
メール文面


.

上記以外の文面も使われている可能性があります。

詳細内容
1. 2023/06/19 15:00 時点では、フィッシングサイトは稼働中であり、JPCERT/CC にサイト閉鎖のための調査を依頼中です。類似のフィッシングサイトが公開される可能性がありますので、引き続きご注意ください。

2.このようなフィッシングサイトにて、メールアドレス、お名前 (漢字、ローマ字)、生年月日、郵便番号、住所、住所カナ、電話番号、クレジットカード番号、JAL カード番号、有効期限、セキュリティコード等を、絶対に入力しないよう、ご注意ください。

3.フィッシングサイトは本物のサイトの画面をコピーして作成することが多く、見分けることは非常に困難です。日頃からサービスへログインする際は、メールや SMS 内のリンクではなく、いつも利用しているスマートフォンの公式アプリやブラウザーのブックマークなどからアクセスするよう、心がけてください。

4.フィッシングメール対策には迷惑メールフィルターが有効です。
ほとんどのメールサービスでは迷惑メールフィルターが利用できるので、大量のフィッシングメールが届いている場合は、迷惑メールフィルターの設定が有効になっているか、確認して下さい。

5.類似のフィッシングサイトやメールを発見した際には、フィッシング対策協議会 (info@antiphishing.jp) までご報告ください。
.

【参考情報】
【重要なお知らせ】弊社および弊社グループ会社名を装った不審なメールにご注意ください
https://www.jal.co.jp/jp/ja/info/2022/other/220615/
.

サイトのURL
https[:]//bing●●●●[.]com/jp
https[:]//blnt●●●●[.]com/jp
https[:]//shtu●●●●[.]com/jp

※上記以外のドメイン、URL も使われている可能性があります。
※URL にパスやパラメーターが付いていることがあります。
※「●●●●」部分は伏字化しており、実際のURLとは異なります。
.

■ フィッシングメール/フィッシングサイトへの対応
1.フィッシングの可能性があるメールをむやみに開かない。
2.フィッシングの可能性があるメールの添付ファイルをむやみに開かない。
3.メール文中のリンク先URLがフィッシングサイトである可能性を考え、リンク先URLへむやみにアクセスしない。
4.フィッシングの可能性があるサイトにアカウント情報やクレジットカード情報などを入力しない。

#virus #ウイルス #詐欺 #フィッシング #日本航空

ソース
https://www.antiphishing.jp/news/alert/jal_20230619.html
2023/06/21
カテゴリ: アドバイス情報 : 

執筆者: webmaster (1:52 pm)
概要
三菱UFJ銀行をかたるフィッシングの報告が増えています。
.

メールの件名
【重要】三菱UFJ銀行入金制限のお知らせ
【重要】三菱UFJ銀行本人確認のお知らせ
【緊急】三菱UFJ銀行が不正利用を検知
【三菱UFJ銀行】アカウント異常活動の通知!通知番号:XXXXXXXXXXX」
【重要・緊急】三菱UFJ銀行入金制限確認のお知らせ
重要:三菱UFJ銀行入金制限のお知らせ

※上記以外の件名も使われている可能性があります。
.

本文
メール文面


.

上記以外の文面も使われている可能性があります。

詳細内容
1. 2023/06/16 17:00 時点では、フィッシングサイトは稼働中であり、JPCERT/CC にサイト閉鎖のための調査を依頼中です。類似のフィッシングサイトが公開される可能性がありますので、引き続きご注意ください。

2.このようなフィッシングサイトにて、店番、口座番号、ご契約番号、ログインパスワード、ワンタイムパスワード等を、絶対に入力しないよう、ご注意ください。

3.フィッシングサイトは本物のサイトの画面をコピーして作成することが多く、見分けることは非常に困難です。日頃からサービスへログインする際は、メールや SMS 内のリンクではなく、いつも利用しているスマートフォンの公式アプリやブラウザーのブックマークなどからアクセスするよう、心がけてください。

4.フィッシングメール対策には迷惑メールフィルターが有効です。
ほとんどのメールサービスでは迷惑メールフィルターが利用できるので、大量のフィッシングメールが届いている場合は、迷惑メールフィルターの設定が有効になっているか、確認して下さい。

5.類似のフィッシングサイトやメールを発見した際には、フィッシング対策協議会 (info@antiphishing.jp) までご報告ください。
.

【参考情報】
三菱UFJを名乗る偽メールにご注意ください!
https://www.bk.mufg.jp/emeg/10_1126.html
.

サイトのURL
https[:]//civi●●●●[.]cyou/●●●●[.]php
https[:]//noam●●●●[.]cyou/●●●●[.]php
https[:]//srec●●●●[.]cyou/●●●●[.]php
https[:]//barc●●●●[.]icu/
https[:]//bikm●●●●[.]icu/
https[:]//bakm●●●●[.]cyou/
https[:]//bikm●●●●[.]cyou/
https[:]//sxhy●●●●[.]com/
https[:]//tele●●●●[.]com/
https[:]//ayam●●●●[.]com/
https[:]//juan●●●●[.]com/
https[:]//sso-●●●●[.]is/

※上記以外のドメイン、URL も使われている可能性があります。
※URL にパスやパラメーターが付いていることがあります。
※「●●●●」部分は伏字化しており、実際のURLとは異なります。
.

■ フィッシングメール/フィッシングサイトへの対応
1.フィッシングの可能性があるメールをむやみに開かない。
2.フィッシングの可能性があるメールの添付ファイルをむやみに開かない。
3.メール文中のリンク先URLがフィッシングサイトである可能性を考え、リンク先URLへむやみにアクセスしない。
4.フィッシングの可能性があるサイトにアカウント情報やクレジットカード情報などを入力しない。

#virus #ウイルス #詐欺 #フィッシング #三菱UFJ銀行

ソース
https://www.antiphishing.jp/news/alert/mufg_20230616.html
2023/06/16
カテゴリ: アドバイス情報 : 

執筆者: webmaster (4:14 pm)
概要
北洋銀行をかたるフィッシングの報告を受けています。
.

メールの件名
【北洋銀行】口座利用停止のお知らせ

※上記以外の件名も使われている可能性があります。
.

本文
メール文面


.

上記以外の文面も使われている可能性があります。

詳細内容
1. 2023/06/14 13:00 時点では、フィッシングサイトは稼働中であり、JPCERT/CC にサイト閉鎖のための調査を依頼中です。類似のフィッシングサイトが公開される可能性がありますので、引き続きご注意ください。

2.このようなフィッシングサイトにて、会員番号、ログオンパスワード等を、絶対に入力しないよう、ご注意ください。

3.フィッシングサイトは本物のサイトの画面をコピーして作成することが多く、見分けることは非常に困難です。日頃からサービスへログインする際は、メールや SMS 内のリンクではなく、いつも利用しているスマートフォンの公式アプリやブラウザーのブックマークなどからアクセスするよう、心がけてください。

4.フィッシングメール対策には迷惑メールフィルターが有効です。
ほとんどのメールサービスでは迷惑メールフィルターが利用できるので、大量のフィッシングメールが届いている場合は、迷惑メールフィルターの設定が有効になっているか、確認して下さい。

5.類似のフィッシングサイトやメールを発見した際には、フィッシング対策協議会 (info@antiphishing.jp) までご報告ください。
.

【参考情報】
北洋銀行を装ったフィッシング詐欺にご注意ください
https://www.hokuyobank.co.jp/announcement/detail/20230613_074355.html
.

サイトのURL
メール内の URL
https[:]//syua●●●●[.]cyou/●●●●[.]php
https[:]//baye●●●●[.]cyou/●●●●[.]php
https[:]//tasoo●●●●[.]cyou/●●●●[.]php

誘導先の URL
https[:]//www[.]ce●●●●[.]ltd/

※上記以外のドメイン、URL も使われている可能性があります。
※URL にパスやパラメーターが付いていることがあります。
※「●●●●」部分は伏字化しており、実際のURLとは異なります。
.

■ フィッシングメール/フィッシングサイトへの対応
1.フィッシングの可能性があるメールをむやみに開かない。
2.フィッシングの可能性があるメールの添付ファイルをむやみに開かない。
3.メール文中のリンク先URLがフィッシングサイトである可能性を考え、リンク先URLへむやみにアクセスしない。
4.フィッシングの可能性があるサイトにアカウント情報やクレジットカード情報などを入力しない。

#virus #ウイルス #詐欺 #フィッシング #北洋銀行

ソース
https://www.antiphishing.jp/news/alert/hokuyobank_20230614.html
2023/06/16
カテゴリ: アドバイス情報 : 

執筆者: webmaster (3:59 pm)

マイクロソフト社より、6月14日 にセキュリティ更新プログラムの情報が公開されました。 今回公開されたプログラムではセキュリティ面での深刻度「緊急」のものが8件含まれています。

今後のこれらの脆弱性を悪用したマルウェアなどによる攻撃に備え、早期にセキュリティ更新プログラムの適用を推奨いたします。今回のセキュリティ更新プログラムで修正した脆弱性には、CVSS 基本値が9.8 と高いスコアで、認証やユーザーの操作なしで悪用が可能なものが複数含まれていますので、早急に更新プログラムの適用を行ってください。

【プログラム一覧】
以下の情報は、マイクロソフト社のページからのものです。
2023 年 6月のセキュリティ更新プログラム (月例)
https://msrc.microsoft.com/blog/2023/06/202306-security-update/

更新プログラムの詳細はマイクロソフト社のページでご確認下さい。

Windows Update などを用いて、セキュリティ更新プログラムを早急に適用しましょう。更新プログラムを適用することで、パソコンのセキュリティを保つことができます。

2023/06/14
カテゴリ: アドバイス情報 : 

執筆者: webmaster (10:20 am)
概要
総務省をかたり、個人情報やVプリカ発行コード番号等の入力を促すフィッシングの報告を受けています。
.

メールの件名
※総務省からの税納税通知書※(自動配信メール)【6月●●日重要なお知らせ】

※上記以外の件名も使われている可能性があります。
.

本文
メール文面


.

上記以外の文面も使われている可能性があります。

詳細内容
1. 2023/06/13 15:00 時点では、フィッシングサイトは稼働中であり、JPCERT/CC にサイト閉鎖のための調査を依頼中です。類似のフィッシングサイトが公開される可能性がありますので、引き続きご注意ください。

2.このようなフィッシングサイトにて、メールアドレス、電話番号、お名前、Vプリカ発行コード番号、額面等を、絶対に入力しないよう、ご注意ください。

3.日頃から個人情報やクレジットカード情報の入力を要求された場合は、入力する前に一度立ち止まり、似たようなフィッシングや詐欺事例がないかを、確認するようにしてください。

4.フィッシングメール対策には迷惑メールフィルターが有効です。
ほとんどのメールサービスでは迷惑メールフィルターが利用できるので、大量のフィッシングメールが届いている場合は、迷惑メールフィルターの設定がオンになっているか、確認して下さい。

5.類似のフィッシングサイトやメールを発見した際には、フィッシング対策協議会 (info@antiphishing.jp) までご報告ください。
.

【参考情報】
【参考情報 1】
固定資産税の支払いを騙ったメールに対する注意喚起
https://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/important/kinkyu02_000519.html

【参考情報 2】
総務省をかたるフィッシング (2023/04/05)
https://www.antiphishing.jp/news/alert/mic_20230405.html
.

サイトのURL
https[:]//ethua[.]soumu[.]love●●●●[.]cn/

※上記以外のドメイン、URL も使われている可能性があります。
※URL にパスやパラメーターが付いていることがあります。
※「●●●●」部分は伏字化しており、実際のURLとは異なります。
.

■ フィッシングメール/フィッシングサイトへの対応
1.フィッシングの可能性があるメールをむやみに開かない。
2.フィッシングの可能性があるメールの添付ファイルをむやみに開かない。
3.メール文中のリンク先URLがフィッシングサイトである可能性を考え、リンク先URLへむやみにアクセスしない。
4.フィッシングの可能性があるサイトにアカウント情報やクレジットカード情報などを入力しない。

#virus #ウイルス #詐欺 #フィッシング #総務省

ソース
https://www.antiphishing.jp/news/alert/mic_20230613.html
2023/06/14
カテゴリ: アドバイス情報 : 

執筆者: webmaster (10:08 am)
概要
沖縄電力をかたり、個人情報やVプリカ発行コード番号等の入力を促すフィッシングの報告を受けています。
.

メールの件名
沖縄電力利用料金のご請求です【重要なお知らせ】

※上記以外の件名も使われている可能性があります。
.

本文
メール文面


.

上記以外の文面も使われている可能性があります。

詳細内容
1. 2023/06/13 13:00 時点では、フィッシングサイトは稼働中であり、JPCERT/CC にサイト閉鎖のための調査を依頼中です。類似のフィッシングサイトが公開される可能性がありますので、引き続きご注意ください。

2.このようなフィッシングサイトにて、ログイン ID、パスワード、メールアドレス、電話番号、お名前、Vプリカ発行コード番号、額面等を、絶対に入力しないよう、ご注意ください。

3.フィッシングサイトは本物のサイトの画面をコピーして作成することが多く、見分けることは非常に困難です。日頃からサービスへログインする際は、メールやSMS内のリンクではなく、いつも利用しているブラウザーのブックマークなどからアクセスするよう、心がけてください。

4.フィッシングメール対策には迷惑メールフィルターが有効です。
ほとんどのメールサービスでは迷惑メールフィルターが利用できるので、大量のフィッシングメールが届いている場合は、迷惑メールフィルターの設定が有効になっているか、確認して下さい。

5.類似のフィッシングサイトやメールを発見した際には、フィッシング対策協議会 (info@antiphishing.jp) までご報告ください。
.

【参考情報】
紛らわしいインターネット広告や当社提供サービスを騙る不審なサイトにご注意ください
https://www.okiden.co.jp/info/article/oshirase2.html
.

サイトのURL
https[:]//●●●●[.]com[.]cn/jp

※上記以外のドメイン、URL も使われている可能性があります。
※URL にパスやパラメーターが付いていることがあります。
※「●●●●」部分は伏字化しており、実際のURLとは異なります。
.

■ フィッシングメール/フィッシングサイトへの対応
1.フィッシングの可能性があるメールをむやみに開かない。
2.フィッシングの可能性があるメールの添付ファイルをむやみに開かない。
3.メール文中のリンク先URLがフィッシングサイトである可能性を考え、リンク先URLへむやみにアクセスしない。
4.フィッシングの可能性があるサイトにアカウント情報やクレジットカード情報などを入力しない。

#virus #ウイルス #詐欺 #フィッシング #沖縄電力

ソース
https://www.antiphishing.jp/news/alert/okiden_20230613.html

« 1 ... 3 4 5 (6) 7 8 9 ... 66 »