(有)PCA


山形市小白川町4丁目25-22
 TEL:023-615-0185
 FAX:023-615-0186

特定労働者派遣事業受理番号
特06−300152

有限会社ピーシーエー

FBバナー作成



Shince 2002/01/16

アドバイス情報 - webmasterさんのエントリ

2011/01/30
オープンソースの無償オフィス統合環境「LibreOffice」、初の安定版が公開

執筆者: webmaster (8:56 pm)
 「OpenOffice.org」から派生した新しいオフィス統合環境の正式版が公開されました。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 The Document Foundationは25日、オフィス統合環境「LibreOffice」v3.3を無償公開した。

 「LibreOffice」は「OpenOffice.org」から派生したオープンソースのオフィス統合環境。「OpenOffice.org」は10年間にわたり米Sun Microsystemsの協力を得て開発されてきたが、同社が米Oracleに買収されたのち、主要な開発メンバーが昨年9月28日、新たな組織 “The Document Foundation”を設立。その後4カ月弱の開発期間を経て、今回初めて安定版の「LibreOffice」がリリースされた。

 「LibreOffice」には「OpenOffice.org」と同様、ワープロソフト「Writer」、表計算ソフト「Calc」、プレゼンテーションソフト「Impress」、データベースソフト「Base」、ドローソフト「Draw」、数式編集ソフト「Math」の6つのソフトが含まれているが、「OpenOffice.org」にはない独自の機能も搭載している。

 たとえば、SVG画像のインポートや挿入に対応したほか、ワープロソフト「Writer」ではタイトルページとページの番号付けを設定できるダイアログが搭載された。また、「Microsoft Works」や「Lotus Word Pro」のドキュメントをインポートするためのフィルタが追加されたほか、PDF文書のインポートなどの拡張機能が同梱されているのも特長。また、操作面でも「Microsoft Office」との互換性が向上しているようだ。

本ソフトはWindows 2000/XP/Vista/7などに対応するフリーソフトで、現在本ソフトの公式サイトからダウンロードできる。
http://www.libreoffice.org/

ソース 窓の杜
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20110126_422745.html

------------------------------------------------------------------------------------------------------------
日本語対応版もありますので、ご興味のある方はお試しください。
http://www.libreoffice.org/download
 ちなみに、私もインストールしてみましたが、使い勝手としてはOpenOffice.Orgとの違いが今ひとつ判りませんでした。
また、元は同じと言う事もあってなのか、OpenOfice.Org用のアドオン拡張機能も使用できるようです。(全て使えるかどうかは未確認です。)
いずれにしても、まーどちらも使いやすいって事でw
 それと、もちろんMacintosh(OSX10.4以上)やLinux(kernel v2.6.18以上)用もありますので、他機種間でのデータのやり取り等にも不自由しません。
まさしく世界標準のOfficeSoftと言っても過言ありませんね。
webmasterさんのブログを読む | コメント (0) | トラックバック数 (1) | 閲覧数 (2950)
このエントリのトラックバックURL
http://www.y-pca.jp/modules/weblog/weblog-tb.php/82
印刷用ページ 友達に送る
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。